Gallery
新築/建替え
豊中市 MA様邸
幼少期から空手をしていたMAさまは、数々の大会にも参加されてメダルやトロフィーも沢山得られています。 お家の建替えをされるキッカケは、奥様も空手をされていて休日に友達を招き一緒に練習のできる環境が欲しいと考えられていたそうです。 そこで安価な木造建築でも床の振動が気にならない、強く踏み込んでも大丈夫な家づくりをされてる工務店を探して、当社商品の 『nimo Style Sports』を見つけられたそうです。
半地下部分はRCビルトインガレージ、1Fに生活空間、2Fに間仕切なしの全面スポーツ部屋(52.85m2)としてご提案させて頂き、混構造のご要望通りの建築をさせて頂きました! 暮らしはじめられてから、さっそくスポーツ部屋で空手の練習をされたそうです。 その時の振動や掛け声は、近隣に聞こえるほどの大きな音が出ていたそうですが、奥様が屋外で確認されていて、音漏れしていない事に驚かれていました! 又、1Fの生活空間においても振動が伝わらないので、快適性も損なわれていないと大変満足されています。
nimo Style Sports + RCビルトインガレージ (坪単価/93万円) 本体価格 延べ床 40.16 坪 3,734万円(税抜)+標準外工事費+付帯工事費+諸費用
※付帯工事費は建築条件により異なります。
お客様が気にされてたところ
- 半地下にビルトインガレージ、1Fに住居スペース、2Fは大空間のスポーツルームと用途は決まっていました。2Fの大空間(52.85m2)を創るのに間仕切壁もありません。そこで大型梁の建築技術を用 いて実現しています。2F床は衝撃を吸収させるための防音防振性能を持たせて、床の厚みも通常の2倍以上です。数十人が並んで組手練習「ドタンバタン」をしても問題ありません。木造の2F床なのに、1F 平屋の道場と同じようにスポーツが楽しめます!
- 空手は組手の振動も気になりますが掛け声も気になります。防音防振性能の高さから近隣への騒音対策に効果を発揮しています。 休みの日には、お仲間達と共に練習されているそうです。お隣さまはいつ空手をされているのか分からないとの事で、ご近所の迷惑にならなくて安心して頂けてます!
- 空手をされるお仲間が多くいますので、防犯上の観点から玄関は別々にされ、お家の方がいちいちお出迎えしなくても2Fへの出入りできる設計になっています。
- 半地下のビルトインガレージは、手動シャッターに対して電動モーターを取付け、スマートフォンのアプリ操作で開閉できるようしています。スマートフォンでの開閉操作が簡単にでき事から喜んで頂けていま す。